エントリー

  • HOME »
  • エントリー

エントリー

優先エントリー【ハーフ】※抽選

2020年長崎平和マラソンへエントリーいただきました方が対象
申込期間令和7年7月2日(水) 12:00~令和7年7月21日 (月)
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、エントリー入口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
  • ※2020年開催中止となりました長崎平和マラソンへエントリーいただきました方が対象です。
  • ※該当の方以外のエントリーは落選・無効となります。ご注意ください。
  • ※優先エントリーはハーフ種目のみとなります。
  • ※ご家族お仲間エントリー関係なく、各メンバー単位での当落となります。
  • ※ エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
  • すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
  • ※ エントリー手数料:4,000円まで240円、4,001円以上6.0%(税込)
  • ※ 事前にエントリー説明をお読みください。

優先エントリー参加申込の流れ

7月2日(水)正午より
申込受付開始
7月21日(月)
申込締切
7月30日(水)
メールにて抽選結果通知
※グループエントリーの場合は、代表者のみに通知いたします
参加料入金締切
当選者は参加料(手数料含む)を期日までにご入金ください。
入金がない場合、当選は無効となります。
11月上旬
◎アスリートビブス
◎計測用チップ
◎手荷物預け袋
◎参加記念品引換券

を事前に送付いたします。

一般エントリー【ハーフ(チャリティーランナー枠含む)・ファンラン)】※先着順

申込期間令和7年7月31日(木)正午 ~ 9月19日(金)
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、エントリー入口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
  • ※ エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
  • すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
  • ※ エントリー手数料:4,000円まで240円、4,001円以上6.0%(税込)
  • ※ 事前にエントリー説明をお読みください。

一般エントリー参加申込の流れ

7月31日(木)
ハーフ(一般枠)
・ファンラン《1.9km》
7月31日(木)
正午より
指定された入金日までに各参加料を入金
ハーフマラソン
(チャリティーランナー枠)
7月31日(木)
正午より
指定された入金日までに各参加料を入金
後日送付される寄付金納付書により
寄付金5,000円を入金
9月19日(金)
申込締切
定員がある種目は定員になり次第締切
11月上旬
◎アスリートビブス
◎計測用チップ
◎手荷物預け袋
◎参加記念品引換券

を事前に送付いたします。

申込規約

※参加者は下記の申込規約、誓約事項に必ず同意の上、お申し込みください。

  1. ハーフマラソン(一般枠)・(チャリティーランナー枠)は、先着順とし、定員になり次第、受付を終了します。
  2. 申込後の種目変更、修正及びキャンセルはできません。
  3. 申込後の住所変更は、必ず事務局へご連絡ください。
  4. 住所、氏名、年齢及び性別等の虚偽申告、申込本人以外の出走並びに伴走(ただし、視覚障害者等の伴走は別とする。)は一切認めません。虚偽申告、不正出場が判明した場合、出場が取り消され、保険適用外となります。また、今後の本大会への申込自体ができなくなる場合があります。
  5. 視覚障害者等の伴走は、ランナー1人につき、2名までとします。伴走者名等を必ず事務局までご連絡ください。
  6. 当マラソン大会は、参加料により経費の多くを賄っており、参加費の返還は大会の運営に大きな支障となります。また、参加料の返還の手続きには相当の手間と費用の負担を要します。したがって、上記4に該当する場合の参加料の返金は行いません。(過剰入金・重複入金(同一人物による重複エントリーの場合は除く)は、振込および事務手数料を控除した上で返金いたします。)また、地震、風水害、降雪、事件、事故及びこのほか不可抗力による開催規模の縮小または中止の場合の参加料の返金も行いません。申込後の参加者の都合による種目変更、キャンセルはできません。
  7. 参加種目は、1人1種目とします。
  8. 計測用チップの返却は必要ありません。ご自身で処分していただきますようお願いします。
  9. 大会への参加に際し、公共上のマナー及びルールを遵守してください。用を足す際は必ず仮設トイレ、公衆トイレ等の施設を使用してください。これらの施設を使用せずに公共の場所で排泄行為を行ったことが発覚した場合には、主催者は、当該参加者を失格とし、即刻当該参加者の競技を中止した上、次回以降の参加をお断りします。(悪質な場合には、通報を行う場合もあります。)
  10. 参加種目のスタート時間に間に合わなかった場合は失格となります。他のランナーの走行の妨げとなり危険ですので、他種目のスタートに合わせて発走することも禁止します。参加種目のスタート時間後に発走したことが判明した場合は、途中でも主催者の判断で競技中止を指示することがあります。
  11. 他のランナーや応援者を不快にさせたり、危険が及ぶような服装では参加できません。また、ベビーカーを押しながらの出走、ペットの伴走はできません。当日、主催者の判断で競技中止を指示することがありますので、ご注意ください。
  12. インターネット回線の不具合などによる申込の遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
  13. インターネット申込の場合、ご利用の端末機、OS、プラウザソフトによっては、申込ができない場合がございますので、ご注意ください。

誓約事項

  1. 私は、申込規約に則り、本大会に参加します。
  2. 私は、心疾患・疾病等がなく、大会参加に際しては、十分にトレーニングを行い、事前に健康診断を受診するなど、体調には万全を配慮した上で参加します。大会開催中に主催者から競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  3. 大会関催中の事故 、紛失、傷病等に関しては、主催者は応急処置を行いますが、主催者の責による事由がない限り賠償責任を負わないことを了承します。また、賠償責任を負う場合であっても、主催者は、主催者側に故意または重大な落ち度がない限り、その加入する保険の範囲(死亡・後遺症障害保険金400万円。入院保険日額3,000円、通院保険日額2,000円)を超えて賠償責任を負わないことを了承します。
  4. 私は、競技役員、交通誘導員、警察官の指示に従い、また注意事項やマナーを遵守します。
  5. 私は指定された走路を走行せずに失格となっても異議申し立てを行いません。
  6. (参加者が18歳未満の場合)保護者は、本大会の参加を承諾しています。私は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲であることを了承します。
  7. 私は、大会の映像、写真、記事、記録、氏名及び年齢等がテレビ、新聞、雑誌、インターネット、大会の広報等へ使用されることについて事前に承諾します。(※その掲載権・肖像権・著作権は主催者に属します。)
  8. 上記のほか、大会に関する事項については、大会主催者の指示に従います。
  9. 本大会へ申し込まれた方は、誓約事項をすべて承諾したものとみなします。

個人情報の取り扱いについて

主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
大会参加者の生命または、身体の安全上、緊急の場合は、上記以外の目的で関連機関に情報を提供することがあります。

特別協賛

メットライフ

ひぐちグループ

馬場グループ(長崎トヨペット)

松藤グループ

協賛

長崎でじま青果株式会社

NTT西日本

扇精光グループ

PAGETOP